リンパドレナージュとは
リンパドレナージュ (le drainage lymphatique)は、フランスで1930年代に始まった施術法で、「リンパ排出法」と日本語では訳されます。
私たちの身体の約60%は水分でできていて、血液、組織間液と共に重要なリンパ液は、リンパ管を通して身体中に張り巡らされています。
リンパ液は静脈に戻りきれなかった水分(組織間液)を老廃物とともに運び、体にウイルスが入ってきていないかどうか確認しながら、ゆっくりと流れています。リンパ節ではリンパ球が細菌やウイルスなどの有害物質の侵入を止める働きもしています。水分の調節、老廃物の回収、血管から出てきた栄養素を血管に戻すなど、私たちの健康を維持してくれているリンパはとても大切なものです。
しかし、疲労や寒さ、ストレスなどによって流れが滞りやすくなるという性質もあわせ持ちます。
血液は心臓がポンプとなって身体中に押し流してくれますが、リンパにはそのポンプがありません。筋肉の収縮やリンパ管の側を流れる血管の動き、深い呼吸を利用して、とてもゆっくりと身体の中を流れています。
リンパ管は細くて流れもゆっくりなため、少しの緊張でも流れが滞ってしまいます。筋肉の緊張、コリ、ストレス、冷え、疲労も、リンパの流れを滞らせる原因となります。体内に余分な老廃物や水分が溜まると、健康面のみでなく、むくみや体重増加の原因に繋がるなど、美容面でも悪影響を及ぼしてしまいます。
このようなさまざまな問題を解消するのがリンパドレナージュです。
リンパドレナージュはどんなマッサージ?
リンパ液は皮膚の下をゆっくりと流れているため、リンパの流れに沿って優しくマッサージをするだけで流れを促進することができます。力を入れて刺激を与えてしまうとリンパの流れを滞らせ、逆効果になってしまいます。
主に手の平を使ってやさしくさするように行うマッサージですので、とても心地よく、リラック効果が大きいのも特徴です。
リコベルのマッサージは、Lympho-Dynamiqueという技法を使います。これはリンパドレナージュとカリフォルニアマッサージを組み合わせて生まれたもので、特に血行促進にさらなる効果があるものです。
リンパドレナージュで期待できる作用は?
リンパの流れを促すことで、さまざまな効果が期待できます。
むくみを取る
肩こり軽減
肌の調子を良くする
冷えの緩和
免疫力アップ
デトックス効果(毒素排出)
アンチストレス、リラックス効果
疲労回復
睡眠の質改善
セルライト軽減
ダイエット効果
たるみ改善
体質改善
アンチエイジング
引き締め効果
血行促進
アロマセラピーの作用
私たちには本来、自己治癒力が備わっています。ストレスや悩み、疲労などでその治癒力が弱ってしまったとき、自然の植物の恩恵を受けて、治癒力や免疫力をアップする、それがアロマセラピーです。
香りは私たちの脳(本能をつかさどる大脳辺縁系)に直接届き、私たちが健康で生きられるように必死に働いてくれている、自律神経などをコントロールする部分(視床下部)に刺激を与えます。心地よい香りは心と身体の両方に良い影響を与えます。
アロマセラピーは、香りをかぐことからのみでなく、マッサージオイルに精油(アロマオイル)を混ぜれば皮膚からも吸収され、自然治癒力と免疫力をアップさせます。
このようなお悩みに
精神的に安定したい
不安を解消したい
良く眠りたい
ストレスを解消したい
リラックスしたい
癒されたい
肩こりを治したい
冷え性
更年期障害
頭痛
便秘など
精油(アロマオイル)により期待できる効果が異なりますので、リコベルではその日のカウンセリングでお客様のお悩みに合ったものを調合します。
リコベルで使用しているオイルは安心・安全の100%天然のみ
リコベルで使うマッサージオイルは全て天然100%のもののみなので、安心、安全です。
キャリーオイル(ベースとなるマッサージオイル)は栄養価の高いオイルですので、潤いやハリのあるお肌へと作用します。
安心していただけるように、原料、製造工程にこだわったもののみ使用。
天然100%の植物性、合成物質は一切使わない自然由来の原料のみですので、防腐剤、石油系界面活性剤、合成香料、鉱物油、合成色素は使用していません。
オイルは低刺激、高保湿で、お子様や敏感肌の方にも使えるものを選んでいます。
精油(アロマオイル)ももちろん天然100%の最高級品質のもののみ使用。合成香料やポプリオイルなどの化学合成の成分は一切使用していませんのでご安心ください。
トリートメントのメニューはこちらから